スナガワ マサカズ PROFILE
本名 : 砂川正和 (スナガワ マサカズ)
				1956年7月生れ・O型・蟹座
				ヴォーカリスト、ジンベ・プレーヤー
- 
				1973年頃より音楽活動を始める。
 				
 - 1976年
 - ソー・バッド・レビューに参加。
「SOOO BAAD REVUE」「LIVE! SOOO BAAD REVUE」の2枚のアルバムをリリース。 - 1980年
 - THE VOICE&RHYTHMに参加。
アルバム「It's Only Dance Music」をリリース。 - 1983年
 - ヴォーカリストとしての活動を休止。 渡米。
リオン・モブリー氏にアフリカン・ドラム(ジンベ)を師事。
ロサンゼルスのアフロ・アメリカン・コミュニティやUCLAにおいて、
ジンベ・ドラマーとして活動 。 - 1987年
 - 帰国後、ダンサーの柳田知子と共に、ドラム&ダンス・カンパニー 
「WALK TALK」を主宰。
ジンベ・ドラマーとして、ライヴやワークショップを中心に活動 。 - 1989年
 - 音楽とダンスのフィールドワークの為、セネガル、ガンビアを旅行。
 - 1990年
 - WALK TALKの活動の傍らパーカッション・アンサンブル「AFA」に参加。
佐渡アース・セレブレーション、ネルソン・マンデラ歓迎コンサート等に出演 。 - 1991年
 - 加藤健一事務所の舞台「カッコーの巣の上を」の音楽を担当。
 - 1993年
 - 「セネガルでジンベとダンスを学ぶ為のツアー」を主催。
WALK TALKのメンバーと共に セネガル国営放送のTV番組に出演 。 - 1995年
 - 「春一番」コンサート出演などで、ヴォーカリストとしての活動を再開する。
 - 1996年
 - 9月に初ソロ・アルバム「FUNKY PEACE」をリリース。
 - 1997年
 - Voice of SUNを結成。ライヴ活動に入る。
加藤健一事務所の舞台「カッコーの巣の上を」の音楽を再び担当 。 - 1998年
 - Voice of SUNファースト・ミニアルバム「元気」をリリース後、突然の解散。
ソロ活動開始 。 - 2002年
 - Love&Funky Peace Tour をスタート。
ソウルで、韓国現代舞踊の劇団の舞台音楽をサポートする 。 - 2003年
 - 劇団、東京乾電池の舞台音楽を製作する。
 - 2004年
 - 10月11日 急逝 享年49歳
 
			
				砂川正和 に関するお問い合わせ・CD・チケットについては
				
				WALK TALK(ウォークトーク) 
				TEL&FAX/03-3484-5019   E-mail/info@darumafunk.com
		
